2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧
よぉ、まさや。おっさんからだって学ぶことは多い。お互いに補完関係がいいんだ。若者は年配者から学ぶ。年配者は驕らず、若者から学ばせてもらう。 https://t.co/X414Yighjs— PVマフィア (@pv_mafia) 2018年7月20日年齢の上下は関係なく、自分とは違う年代…
本当に実行しているのではなくジョークとしての貼り紙だそうですが、こういう感覚を共有していくのはいいんじゃないかと思う。都内4店舗出してる「コンロ家」というお店。/「おい、生ビール」なら1杯1000円 頼み方で値段が変わる居酒屋のユニーク貼り紙、運…
俺の話を聞いて、感動して涙が出ても実は何一つ成長しないそれは、お前が自分を安全圏に置いているからだ感動し、涙が出て、やる気が出た。で、お前は何がしたい?お前は何になりたい?安全圏から抜け出しやりたいことに向けて動かなければ何一つ変わらない…
これはかなりおすすめなんですけど「やりたいこと」をスマホやPCの壁紙にする。これだけで実現率高くなりますよ☆(※当社比)私の場合①月収100万円→実現②初海外グアム→実現③ベンツ購入→実現④ハワイへ行く→現在という感じで、時間はもちろんかかるものの、大体実…
個人的には、あー20代になりたいなぁと思う夜でした。年齢なんて関係ないよとか気軽に言う人間に、回し蹴りを食らわしたいくらい、個人的には、あー20代になりたいなぁと思う夜でした。現場からは以上です。もうすぐまた仕事だし、寝て起きても40代なので、…
久しぶり(年単位ぶり)に会った人は、なるべく過去のイメージを払拭して接するように心がけています。自分自身がそうであるように、数年間のうちに色んなところに行き、色んなことを感じて生きてきたはずで、その人には少なからず変化があります。過去のイ…
出典:ミノ駆動 on Twitter: "熱中症… "熱中症 pic.twitter.com/7EyRvRwKZC— ミノ駆動 (@MinoDriven) 2018年7月21日これ、メチャ感動しました。平成も終わろうとしているのに、こういう昭和の概念を押し付けている教育現場って、まだまだ多いんでしょうね。…
誰かの幸せな姿を見た時に、幸せな気持ちになれないのは心が歪んでるからだよ。幸せな人には思いっきり自慢してほしいし、私はそういうの見て自分も幸せになりたい。幸せな人が増えたら幸せな国になるだけだよ、隠すことじゃないよ幸せ。ケチつけてくるほう…
1000RT:【暑さ対策】「日傘男子デビュー」の声も 売れ行き好調https://t.co/mVvz33J8FS紳士用は、婦人用に比べると数は少ないが、7月のこれまでの販売数は前年比で約2割増だという。 pic.twitter.com/ufhvMB841t— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018…
Twitterをはじめてから、たった10日で10,000フォロワーを達成した「PVマフィア(@pv_mafia)」さんをご存知でしょうか。本当にPVを上げたいやつだけフォローしてくれればそれでいい。PVアップに興味ないやつはフォローしなくていい。俺はフォロワーが欲しい…
子持ちの仕事仲間からの提言によると、小学校では水筒の中身を飲んでいいのは登下校の間のみで、(体育含め)授業中に飲むのは禁止らしいです。…何それ!?実質的に意味なくね?教室にはエアコンがないんだから、室内で熱中症になるリスクだって孕んでいるの…
Twitterで「スルーすればいいのに」と言ってくる人、「いやきみ、自分ができてないことを他人に求めるなよ」と思う。— たられば (@tarareba722) 2018年7月15日「スルーすればいいのに」って言ってきてる時点で、その人もスルーできていませんからね。「スル…
西日本の豪雨災害を肌で感じながらも、災害を想定した備蓄が出来ていない、そんなあなたへ。災害はいつどこで遭うか分かりません。もしもの時を考えて、保険に入ったり、貯金をしたりするように、備蓄をしましょう。痛ましい災害を風化させず、教訓にしまし…
「文章がうまくなりたい。どう勉強すればいいか教えて」と頼んでくる人の、読む量と書く量の足りなさ具合に目眩がすることがある。そりゃ間違った努力をしたくない気持ちはわかるけど、例えば「痩せる方法は?」と聞くなら、まず最低限の運動と食事量の制限…
方針転換をすると、必ず批判してくる人が湧く。「あの発言は嘘だったのか」「しょせん金儲けだったのか」「一貫性がない」付き合う人を見極めるには、いいタイミング。他人の変化を素直に受け止め、歓迎できる人と一緒にいたい。今は変化の時代。コロコロ転…
全国の馬肉好きの皆さんに向けて、都内の美味しいお店を紹介します。東京でひとしきり遊んだ後は、美味しい馬肉を食べてから帰りませんか? 馬肉専門店「東京馬焼肉 三馬力(さんばりき)」 写真で見る三馬力のスタンダードコース料理 馬肉のアテ盛り合わせ …
どうでもいいけど、アンチアカウントって、何に対してもしつこく怒ってるんですよね。「それ、いつの話だよ……」みたいなことをずっと追及しようとしてたり。なんかもう、正義を振りかざすことがアイデンティになっちゃってるんでしょうねぇ……。— イケハヤ@ブ…
結論から言うと、まだ何者にもなっていません。ブログを始めて数ヶ月〜半年でブログ飯を達成している早咲きの人もいますが、その人と自分を比べて落ち込む必要はないと思っています。「みんなはすぐに成功してるのに自分は…。」と落ち込みがちですが、そんな…
「(ある人の文章が)わかりやすい理由のひとつは、いい意味で勉強していないからだ(専門用語を使わないから)」という一文を見つけて悶絶しています。そんなわけあるかい。楽器を上手に弾けるのは、たくさん練習したからに決まってます。足が速い人はわざ…
「飲み会も仕事のうち」と豪語する上司にお困りでしょうか?それ、すごく分かります。飲み会なんてクソの役にも立たない割にリソース(時間とお金)を浪費してしまう、悪しき風習ですからね。一度飲み会に参加したら最後、2〜3時間は消耗し、さらに数千円を…
こういうのを読解力がないという。。文字面だけ追っかけて本質を読み取れない。行間が読めない。こういう誤解すら先回りして注釈しとかないと誤解が誤解を呼び私にすら火の粉が降りかかって来る。— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月9日多動…
イラストは専らiPad+Apple PencilでibisPaint Xを使って書いています。このソフトの「作業工程を動画で見れる機能」が面白くて、ついSNSにシェアしたくなっちゃうんですよね。いかりしんとうのにゃんこのメイキング映像 pic.twitter.com/kiCX9CV8pr— シュウ…
あなたは「きよきよしい」をイジったクチですか?それ、やめた方がいいですよ。どうも、サッカーに興味がなく、ロシアW杯のビッグウェーブに乗れなかったシュウヘイです。そんな自分ですが、日本代表の本田圭佑選手は大好きです。サッカー的な観点では、彼の…
東京に住んでは消耗し、フルタイムの労働では消耗し、スーツにビジネスバッグで毎日のように満員電車に揺られては消耗している、没個性量産型サラリーマンのシュウヘイです。最近はブログやゲームやお絵描きがとにかく楽しくて充実してはいるんですが、それ…
腹立つ人からは距離を置いた方がいい。少しずつ、でも着々と。それでも、たまに「思い出しイライラ」しちゃうことがあるだろうけど、そういうときは「おお、随分思い出す頻度も減ってきたなぁ」ってことを、まずは実感するようにしてほしい。— ひらめきメモ …
子供の気持ち。 pic.twitter.com/siv8hds6Qn— うた (@joker_masiro) 2018年6月29日「子供が朝から勉強して、褒めてもらえると思って親に報告したらもっとやれと怒られて泣いた」という話がめちゃくちゃリツイートされていて、この話に共感や同情した皆さんは…
カメラ好きなら誰でもそうだと思いますが、冷静に考えると、撮影中の我々って非常に滑稽な表情や姿勢になってそうじゃないですか?撮影中の我々はファインダー越しの被写体しか見れないので、その姿を自分の目で確認することはできません。だからこそ、どん…
出典:「笑点」司会を10年、桂歌丸さん死去…81歳 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)すでに公式がここまでやってるから、ちょっとやそっとじゃ不謹慎の入り口にも立てないぞ。心してかかれ。 pic.twitter.com/OZORB86E5i— 中野 (@pisiinu) 2018…
男子たるもの、人生で一度くらいは拳銃(鉄砲、ピストル、Gun)に憧れるものです。もちろん自分も例外ではなく、幼少期〜中学生くらいまでは、オモチャの銃やエアガンでよく遊んでいました。自分の場合、同じく幼少期に夢中だった映画『ターミネーター2』や…
以前「東海オンエア」のツッコミ担当『虫眼鏡』さんの魅力を語る記事を書きましたが、今回はその続編?です。自分は『真・東海オンエアTシャツ』を着て出掛けるくらいには「東海オンエア」のファンなのですが、その中でも元教員で知的なツッコミが特徴の『虫…