タバコは否定したくないけど、喫煙者の態度が気に入らない

f:id:Jidalabo:20170430132928j:plain

両親が嫌煙家だったので、タバコとは無縁の人生を歩んできました。そのためか、自分はタバコの匂いがかなり苦手です。一生、喫煙者になる予定はありません。

でも、タバコは嗜好品だし、尾崎豊の楽曲のような、アートとしての”タバコ”は素敵だと思うので、否定はしたくないです。

非喫煙者と喫煙者が共存できる世の中が理想だと考えています。ただ、一部の喫煙者の態度がどうしても気に入らないんですよね…。 

タバコが吸えないと文句タラタラ

一部の喫煙者は、非常に自己中心的です。宴会会場が禁煙だと幹事に文句を言いまくり。喫煙可能であれば、料理や飲み物が不味くても大満足。

非喫煙者は、本当は食事中にタバコの匂いなんか嗅ぎたくないし、料理や飲み物は美味しい方が良いに決まっています。

自分がタバコを吸うことしか考えていないような、自己中心的な人間が喫煙者の中には少なからず存在しますよね。

タバコを吸った後の喫煙者が臭い

きちんと喫煙所でタバコを吸っていただけるのは、非常に助かります。ですが、喫煙所以外の場所にタバコの匂いを持ち帰ってくる人って多いですよね。

口から、身体から、身体からぷ〜んとタバコの匂いがする人の近くには居たくありませんし、話したくもありません。だって、臭いんだもん。

タバコの気配を感じさせない喫煙者もいる

タバコを吸っている姿を見たり「タバコ吸ってる」という自己申告がない限り、喫煙者であることに気付かない人もたまにいますよね。

非喫煙者にとってタバコの匂いは臭いです。そのことを認識して対策してくださっている喫煙者の皆様には、敬意を評します。

体臭や口臭を対策するのと同じように、喫煙後のタバコ臭を対策するのも、当たり前のエチケットとして定着して欲しいですね。

 一服という名のサボりは別にどうでもいい

自分は非喫煙者ですが、成果を上げていて、マナーを守っている喫煙者であれば、いくらでも一服に行けばいいと思っています。

個人的には、「喫煙者の一服の時間は給料を出すべきではない」と主張する心の狭い非喫煙者は、タバコの匂いと同じくらい苦手です。

喫煙者も非喫煙者も気を遣い合いましょうよ

喫煙者と非喫煙者の水面下の争いは、お互いに自分たちのことしか考えていない故に生まれていると考えています。

「タバコが吸えないからダメ」「タバコは臭いからダメ」では、一生分かち合えません。思考停止です。

「あいつはタバコを吸わないから分煙のお店にしよう」「あの子はタバコを吸うから禁煙のお店は避けよう」と、お互い気配りをしましょうよ。