プロテインはストロベリー味がオススメ!Amazon定期おトク便で買うと便利
全国のトレーニーの皆さん!あなたは何味のプロテインを飲んでますか?
今や多くのメーカーから様々な味のプロテインがラインナップされていますが、やっぱり王道はチョコ味ですかね?
個人的には、筋トレを始める前は「プロテインはチョコ味がいい!」というイメージでした。
何となくどこかでそう聞いた気がするし、確かに美味しそう。そう思って、プロテインを取り入れ始めた頃はチョコ味のものしか買っていませんでした。
しかし、チョコ味に飽きた頃に色んな味を試してみた結果、現在はストロベリー味を定期購入するのに落ち着いています。
DNS プロテインホエイ100 ストロベリー風味 1000g
- 出版社/メーカー: ドーム
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
当然「オススメのプロテインの味は?」と聞かれたら「ストロベリー!」と答えます。
もちろん好みは人それぞれですので一概に「ストロベリーが一番!」とは言えませんが、自分がストロベリー味のプロテインをオススメするのには理由があります。
今回はその理由について、詳しく書いていきます。
ストロベリー味のプロテインをオススメする理由
その1.水で溶かすとサッパリ飲める
ストロベリー味のプロテインは、ほのかに酸味があるのでサッパリしていて飲みやすいです。
水で溶かすとよりサッパリするので、筋トレ後の息切れした状態でも飲みやすいというのは、大きなメリットです。
人によるかもしれませんが、運動直後に甘ったるいプロテインを飲むのは苦行ですからね…。
その2.牛乳または豆乳で溶かすと甘くて美味しい
水で溶かすとサッパリ飲めるストロベリー味のプロテインですが、牛乳や豆乳で溶かすと一転して甘くて美味しいスイーツになります。
個人的には、スターバックスのフラペチーノともタイマンを張れるくらい美味しく感じています。
しかもフラペチーノと違って、高タンパク低カロリーですからね。
自分は寝る前にプロテインを飲む際は豆乳で溶かして飲んでいます。寝る前のスイーツって美味しいですからね!しかも罪悪感なし。最高です。
その3.飽きがこない
フルーツ系フレーバーのプロテインは甘みの中に酸味があるため、チョコ味などと比べて飽きが来にくいというメリットがあります。
自分はここ数年はAmazon定期おトク便でずーっとストロベリー味のプロテインを購入し続けていますが、全く飽きません(単純にストロベリー味が好きなのもありますが)。
フルーツ系だとバナナ味なんかも美味しいんですが、結構甘いものが多いのでストロベリーと比べたら飽きが来やすいんですよね。
その4.マッチョ×ストロベリーというギャップでモテる!
「マッチョがストロベリーのプロテインを飲んでる」なんて、まさにギャップ萌えじゃないですか!?
自分はそう信じています!
ちなみに、ストロベリーのプロテインを飲んでいることが理由で異性から声をかけられた経験はありません!でも、そう信じています!
まとめ:ストロベリー味のプロテインは一度試してみる価値アリ!
いかがでしょうか?あなたがストロベリー味のプロテインを試してみるきっかけになれば幸いです。
ちなみに自分は「DNS」というメーカーのプロテインをAmazon定期おトク便で購入しています。消耗品を登録しておくと買い忘れる心配もないので便利なんですよね〜。
DNS プロテインホエイ100 ストロベリー風味 3000g
- 出版社/メーカー: ドーム
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
このプロテインにはイチゴのタネが入っているので、食感も楽しいんですよね。これも飽きない要因の1つかもしれません。
また、1食分が付属のスプーン1杯で計量できるのも嬉しいですね。スプーン3杯とかだと正直めんどくさいですからね…w
3kgで約¥13,000と決して安くありませんが、Amazonで買えば3,000ptくらい付きますし(2018/11/04時点)、おまとめ割引を適用すればさらに15%OFFです。
これを計算すると…。
¥13,000 - ¥1,950(15%OFF) - ¥3,000(ポイント) = 約¥8,050
そう、実質¥8,000程度で3kgのプロテインが買えてしまうんです!これ、かなりおトクですよね。
さらにプライム会員になれば時間指定便も無料なので、さらにおトクに便利に利用することができます。
おトクに便利にプロテインを購入して、全国のトレーニーの皆さんの筋トレライフがより充実することを願っています!