シュウヘイ的イケてる企業・ブランドのロゴ集

企業・ブランド・ゲーム内の組織などを象徴する「ロゴ」が好きです。

有名になればロゴそのものの価値が上がりますし、ロゴを見ただけでどこの製品なのか?が一目で分かるスグレモノです。

皆さんも企業やブランドのロゴが入っているだけで、その製品を信頼して購入してしまう節がありませんか?ちなみに自分もその1人です。

このように、言葉なくして魅力が伝えられるロゴって素晴らしいですよね。

実は弊ブログもロゴが欲しいんですよね。信頼の証としてもそうだし、単純にあったらカッコいいですよね?

外注するか自分で作るかは検討の余地ありですが、将来的にはロゴを用意して運用しようと思っています。

ってとこで今回はその準備の一環として、個人的に好きなロゴをかき集めて、その魅力を改めて肌で感じていきたいと思います。

ロゴ1.MVアグスタ



MVは『メカニカ・ヴェルゲーラ』を意味します。『ヴェルゲーラ』というのは創立時の街の名前で、『アグスタ』は創立したアグスタ伯爵の名前に由来しています。

70年ぶりに私たちはロゴをリニューアルしたわけですが、非常に深い意味を持っています。完全に新しく、ロジカルなロゴなんです。これは、新しいMV AGUSTAのコーポレートアイデンティティを象徴しています(情熱・精密・巧)。

また、レッドからブラックに移行したことは、我々のライバル社とのイメージチェンジを図ったものです。イタリアにはレッドをイメージカラーにしたものが多すぎるんですよ。なんでも赤、ワインも赤ならピザも赤、パスタも赤でしょう?

出典:MESSAGE | MV アグスタジャパン(MV AGUSTA JAPAN )

イタリアのモーターサイクルブランド「MVアグスタ」の企業ロゴです。

個人的に同ブランドの『F3』というバイクを所有しているので、このロゴには愛着があります。

精巧で特別なメカニックを作っているMVアグスタですが、線の少ないシンプルなロゴになっているのが、ギャップがあって好きです。

また、右肩上がりな「MV」の文字も、さらに高みを目指していくという意気込みが感じられて、すごく良いです。

イタリア人のそういう情熱的なところは大好きですし、自分たち日本人が見習うべきところですよね。

それにしても、冒頭で引用したロゴ説明の文章が、あからさまに◯ゥカティを名指ししていて笑えますねw

ロゴ2.Apple



みんな大好き、Appleのロゴです。

特に日本人はiPhoneが大好きですから、このロゴには特別な感情を抱く人が多いですよね。

個人的にも、身の回りのガジェットはApple製品ばかりです。

別にApple信者ではないのですが、気づいたら部屋にはiMac、MacBook Air、iPad、Apple Pencil、iPhoneがあり、生活に馴染んでいます。

そういえば、(自分のお金では)PCはMacしか買ったことがありませんね。

また、このロゴに関しては様々な意味があるとApple信者の間で噂されていましたが、実は深い意味はないんですよね。

デザイン的な観点で見た時に、「かじった跡」を入れるのは秀逸だなぁと思います。これがあるだけで「チェリー」ではなく「アップル」に見えますよね。

ロゴ3.ハートレス(キングダムハーツ)



ついに最新作の発売日が発表された「キングダムハーツ」に登場する敵キャラ『ハートレス』を象徴するロゴ(エンブレム)です。

ネタバレになってしまうので多くは語りませんが、キングダムハーツシリーズ全体のストーリーにとって、非常に重要な意味を持つロゴなんですよね。

赤と黒の配色で「闇」を、ハートにイバラのバツ印をあしらうことで「心なき者」を表現している、見事なデザインのロゴですね。

個人的に10年以上も同作品の大ファンなので、このロゴには非常に強い思い入れがあります。

割とガチでこのロゴのタトゥーを入れたいと思っています。ってか近い将来たぶん入れます。

ロゴの話は別として、キングダムハーツシリーズは本当にオススメなので、興味を持った方はぜひプレイしてみてください。普段ゲームをしないディズニー好きの方にもオススメです。

キングダム ハーツIII - PS4

キングダム ハーツIII - PS4

あとがき:良いロゴを作って覚えてもらえればブランディング完了!?

個人的に好きなロゴを改めてマジマジと見させていただきました。やっぱり良いなぁ。素敵な時間でした。

ロゴとは象徴だと思っています。

冒頭でも書いた通り、皆さんも好きな企業やブランドのロゴが入っている製品は、自ずと信頼して購入すると思います。

製品にせよサービスにせよブログにせよ、ロゴを覚えてもらって実績を上げれば、そのロゴが入っているだけで「信頼の証」になると思うんですよね。

これってまさに「ブランディング」ですよね。

ブログであればロゴの画像を貼り付けるだけで完了しますし、やる価値はあると思っています。

特に日本人は「ブランド思考」ですから、ロゴによるブランディングは効果が高いと確信しています。

よっしゃ、作るしかないなー。さっそく動き出します。