【SNS】いいね!のない関係は互いの興味が薄れていく

2010年代の人間関係において、「いいね!」やリツイートに返信など、オンライン上のやりとりは非常に重要です。

日常的に会わなくても「いいね!」のやりとりだけで関係は続いていく

「いいね!」は魔法のワンタップだと思っています。

SNSで自分の投稿に頻繁に「いいね!」してくれる人とは、自然と「つながっている感」が生まれます。

年単位で会っていない人でも、一度も会ったことがない人でも、関係ありません。たったワンタップの「いいね!」なのに、不思議ですよね。

自分は「いいね!」とは、会話でいう相づちと同じ効果があると考えています。

発言に対してのレスポンスが「相づち」であり、「いいね!」も同義ですからね。

しかも「いいね!」はSNS上に『いつ』『誰が』『どの投稿に』レスポンスしてくれたのか?が明確に残ります。

「いいね!」がすごく嬉しくて、「つながっている感」を与えてくれるのは、それによるものだと思っています。

普段はあまり会えないけど大切な人、また会いたい人、好きな人には、積極的に「いいね!」しましょう。

「いいね!」してくれる=自分に関心を持ってくれている=相手に関心を持つようになる

日常的に「いいね!」してくれる人は「この人は自分に関心を持ってくれている」と、通知が来るたびに思います。

その結果、自分もその人への関心が高まって自ずとその人の投稿を注意深く確認し、自分からも積極的に「いいね!」するようになります。

人は自分に関心を持ってくれている人に関心を持ちますからね。

世の中にはSNS上のコミュニケーションが苦手な人がいます。

具体的に言うと、考えすぎて「いいね!」やリツイートのハードルを自分で勝手にあげてしまう人のことです。

「フォロワーのタイムラインを汚してしまう」とか、「自分がいいね!しても相手は嬉しくないだろう」とか。

いやいや、SNSなんて全員が好き勝手にやってるだけなので、そんなことは気にしなくていいですよ!直感的になりましょう。

少しでも心が動いた投稿には、気軽にレスポンスしてみてはいかがでしょうか。

「いいね!」してくれない=自分に関心がない=相手への関心がなくなる

日常的に「いいね!」してくれる人には関心が湧くのに対して、相互フォローなのに普段から何のレスポンスのない人には、自然と関心がなくなっていきます。

コミュニケーションはレスポンスが全てですから、それがない人に「自分に関心がない」印象を受けるのは当然です。

そして自分に関心がない人には関心を持てないので、その人の投稿を読み飛ばすようになってしまいます。負の連鎖ですね。

まとめ:SNSでは「いいね!」を活用して円滑なコミュニケーションを

長々と書きましたが、要するに「いいね!」の魔力について伝えたかったんです。

要点を以下にまとめます。

「いいね!」の魔力

  1. 日常的に「いいね!」するだけで関係が続く
  2. 「いいね!」すると関心を持ってもらえる
  3. 「いいね!」しないと関心してもらえない

たかが「いいね!」、されど「いいね!」ですね。

その重要性を理解し、自分も積極的に皆さんの発信に「いいね!」してレスポンスしていきます。

ここまで読んでくれたあなたは恐らくこの話題に関心がある方なので、試しにこの記事に対する自分のツイートを「いいね!」なりリツイートなりしてみてください。

そのレスポンスはもちろん発信者である自分に届き、「この記事を読んでくれた」人として存在を認知できますので、あなたに関心を持つことができます。それって幸せなことですよね。