健康診断前だけダイエットする奴バカなの?
常日頃から不摂生な生活をしている人に限って、健康診断の直前だけダイエットをしてみたり、ラーメンを控えたりしています。
ハッキリ言って、何がしたいのか分かりません。直前でもがいたところで、あなたの健康状態は何も変わりませんよ。
勉強だって、運動だって、ビジネスだって、みんなそうじゃないですか。
結果は一朝一夕に出るものではなく、日頃の努力の積み重ねによって出るものです。
特にダイエットなんて、それが顕著ですけどね。
急激に痩せるとリバウンドしやすいし、健康や美容にも悪いです。
頭の悪い(ググらない)人は知識もなく思考停止のまま、単純に「食べない」というダイエット法を実施しては、「体重が減る→喜んでまた食べてリバウンド」の無限ループに陥ります。
そもそも適切な栄養を取らないので不健康になりますし、肌はボロボロです。
たとえリバウンドしなかったとしても、とてもキレイな身体とは言えません。
スレンダーな身体になっても、肌がボロボロだったら、決して美しいモテボディではないですよね?
それって本当にあなたや恋人が求めている姿なのでしょうか?
モカちゃんも日々努力しているんですから、我々もがんばりましょうよ!
モカ「キレイは1日にしてならず…よ…!」 pic.twitter.com/U06607BHBB
— シナモン【公式】 (@cinnamon_sanrio) 2018年8月17日
かわいい
利益(数字)だけに囚われるのは思考停止
ダイエットでもビジネスでも、結果が出ない(出す前に辞めてしまう)人は、目先の利益(数字)しか気にしていないんですよね。
体重の上下しか気にしていないから、0.1kgの変化に一喜一憂しては、疲れて途中で辞めてしまうんです。
もちろん数字を気にするのは大切なことですが、それだけじゃなくて過程も楽しまないと、しんどくなっちゃうのは当たり前ですよねぇ。
ちなみに自分がダイエットしていた頃は、実施していたダイエット法そのものを楽しむようにしていましたよ。
いわゆる停滞期(体重の減少に反応して身体がエネルギー消費を抑えようとする期間)は体重の変化はガン無視してダイエットそのものを楽しむようにして、20kgの減量に成功しました。
(世の中には『停滞期』すら知らずにダイエットに励んでいる人がいるそうで…。ググレカスw)
参考:
世の中は結果が全てなので、結果が出るまでの過程を続けられるような工夫が必要なんですよ。
数字だけ追っかけていたら、成果が出ない期間はものすごくしんどくて、誰だって途中で辞めたくなりますよw
闇雲に「食べない」だけでは思考停止であり、結果は出ません。脳に汗をかいて考えて、しっかり工夫しましょう。
ダイエットは無理のない食事療法と運動療法が理想
早急に結果を出したい人(結婚式が控えている、大事な撮影がある等)はライザップに行きましょう!
そうではない(もしくはお金がない)人も、以下を意識して実施すれば、必ず痩せますよ。ソースは自分(177cm/60kg:2018/08/18現在)です。
これを実施して、1年以上かけてじっくりゆっくり痩せました。
急激に痩せるよりも、1ヶ月に1kgくらいずつ痩せた方が、リバウンドしにくいですからね。
いかがでしょうか?こんなにゆるーくやっても20kgのダイエットができるんですよ!?なんてったって週一でラーメン食えるんですぜ?超イージーでしょ???
辛いのはダイエット開始当初の糖質少なめの食事くらいですが、1週間で慣れます。たった1週間の辛抱ですよ?やりたくもない仕事で何年も消耗しているより、はるかに楽チンです。
とまぁ、自分はこんなに簡単な方法で痩せた過去があるので、太っている人を見ると「なんで痩せようとしないんだろう?」と思ってしまいます。
テスト前にバタバタする学生みたいに健康診断前だけ無理なダイエットをするのではなく、普段からちょっとだけ頑張ってそれを習慣化すれば、あとは勝手に結果が出ます。
ホリエモンこと堀江貴文さんが著書で事あるごとに書いていますが、「努力はハミガキとかシャワーと同じくらいのレベルまで習慣化すれば苦じゃなくなる」んですよ。
そうでもしないと、結果が出るまで続けることなんてできないですからねぇ。
努力を苦じゃなくなるくらいまで習慣化するために工夫するのが、成功の秘訣です。何事もそうなんだと思います。頭を使っていきましょ。
デブが許されるのは、精神病の治療中の人(薬の副作用で太ってしまうから)と、ライチュウ(ぽっちゃりかわいいから)くらいですからね!