高身長が低身長に思っていること
まぁ想像通りな意見ですね。
確かに身長が高いと何かと得をすることが多いので、高身長が低身長に対して「可哀想」とか「大変だね」と思うのは当然と言えば当然な気がします。
ちなみに自分も身長177cmなので(日本では)高身長の括りに入るのですが、低身長の人に対しては特に何も思いません。
当たり前ですが、身長が低くても自分よりスポーツが出来たり、モテる人はたくさんいます。
それに学生の頃に憧れていたバンドのボーカルの方が150cm代の低身長な方でしたので、見下すどころか「声量と身長のギャップがカッコよすぎる」と思っていたくらいです。
確かに身長は分かりやすいステータスですが、それは割合的には人間の能力のうちのほんの僅かでしかありません。
とりあえず、低身長に生まれたことについて僻んだり、高身長を鼻にかけたりするアホは大嫌いですね。
生まれもった境遇はどうあがいても変えられないんだから、ありのままの自分を受け入れて明るく楽しく生きていくのが一番ですよ。『アナと雪の女王』がそれを教えてくれましたよね?
- 発売日: 2014/07/09
- メディア: Prime Video
- この商品を含むブログ (2件) を見る
冒頭で紹介したリトルフィットさんのように、低身長であることを僻まずにネタにして楽しく生きている人は大好きです。
実際、身長が高くても「カッコいい」くらいしかメリットないですよ。
それに、いくら身長が高くても足が短ければプラマイゼロです。日本人なんて8割が短足なんですから、そんなに気にすることないですよ。マジで。
まぁこういうことを言うと必ず「高身長のお前に何が分かる」とか言ってくる人がいますが、そういうところですよ…。